生後8ヶ月〜9ヶ月の赤ちゃんの成長と発育、食事、運動
生後8ヶ月〜9ヶ月になると「はいはい」が上手になります。また、成長の早い赤ちゃんの場合、つかまり立ちができる赤ちゃんも現れ始めます。このころからは両親の赤ちゃんに対する危険管理がより重要になります。危険物や小さなものなどは赤ちゃんの手の届かないようにしておきましょう。
運動能力・身体の発育
「はいはい」ができるようになってきます。しかし、赤ちゃんによっては、はいはいよりも先に「つかまり立ち」をする赤ちゃんもいるようです。この差自体は特に問題は無いといわれていますが、赤ちゃんにとって「はいはい」しやすい環境を作ってあげることで、はいはいのスタートを促進できるようになるかもしれません。
心の発達
知的な発達がすすみます。大人の言っている言葉について多少・漠然と理解できるようになってきます。完全ではありませんが、パパやママが行ったことをもしかして理解しているかなー。と思えるような行動をとるようになります。